投稿日: 2017年10月17日境界点調査2 下見の時点では境界があることが分かりませんでした。土地境界図を入手して現地調査してみると、どうやら枕木土留の下に境界がありそうです。枕木を動かすと植栽地が崩れてきそうなので、お客様に許可を取り枕木を動かしてみました。案の定、境界石を発見し、観測を行いました。 枕木を動かすと土が崩れそうです。
投稿日: 2017年10月1日自然林内の縦横断測量 境界調査を行っているすぐそばのエリアでは、バリアフリータイプの園路整備が行われます。田園調布のすぐそばですが、古墳があるためか、このような林が残されています。公園内は丁寧に整備されており、蚊が多いですが気持ちの良い場所です。 木々の隙間から多摩川や富士山が望めます。